(法人様向け)通話定額オプションについて
電話をよくかける方に安心な、通話定額を組み合わせることができます。
プレフィックス通話アプリを使わないので、VoLTEでの高品質な通話が期待できます。
プレフィックス通話アプリを使わないので、VoLTEでの高品質な通話が期待できます。
内容
70分無料通話 |
---|
ひと月(毎月1日からの末日)あたり最大70分(30秒11円の通話料1,540円分)までの通話が無料になります。 70分以降の通話は 30秒11円の通話料がかかります。 |
通話5分かけ放題 |
---|
1回あたり5分までの通話が何回かけても無料になります。
1回あたり5分を超える通話は 30秒11円の通話料がかかります。
|
通話かけ放題 |
---|
何分かけても、通話料無料のかけほーだいになります。 |
オプションを付けられるプランと月額料
対象プラン | 70分無料通話 | 通話かけ放題 |
---|---|---|
合理的シンプル290プラン | +700円 |
+1,600円 |
対象プラン | 通話5分かけ放題 | 通話かけ放題 |
---|---|---|
合理的みんなのプラン | +0円 |
+1,600円 |
対象プラン | 通話5分かけ放題 | 通話かけ放題 |
---|---|---|
合理的30GBプラン | +0円 |
+1,200円 |
-
「通話定額」の対象
- - 090、080、070、050から始まる番号
- - 固定電話
- - クイックナンバー
- - 3桁特番(188の通話料および104の番号案内料を除く)
- - 留守番電話(伝言メッセージの再生、遠隔操作による再生も含む)
- - 転送電話
- - キャッチホン
-
「通話定額」の対象外
i) 国内通話以外(国際ローミングおよび国際電話)
ii) 国内通話のうち以下の電話番号に発信するもの
a) 衛星電話、衛星船舶電話
b) 0570(ナビダイヤル)、0180(テレドーム)などの他社サービス
c) 104(電話番号案内料)
d) 一方的または機械的な発信により、長時間または多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号として当社が指定する電話番号
e) 他社着信転送サービス(他の電気通信事業者が有する電話番号を介して他の電話番号に着信させることを主な目的とするサービス)に該当するものと当社が判断する電話番号
iii) 一般的な利用と著しく異なる利用態様が認められるなどにより、通話以外の目的によるものと当社が判断する場合
お申し込み方法
通話定額オプションのお申込は、ご契約の後にMSPポータルよりお申し込みください。
通信サービスのご契約と同時に通話定額オプションの加入を申し込むことはできません。
請求のタイミング
毎月10日にご請求書を発行します。通話定額オプション料は、月額基本料より遅れてのご請求となります。
注意事項
- 本オプションは、毎月1日からの末日までを「1か月分」として月額料金が発生します。
- 月の途中で契約・解約をされた場合でも、日割り計算されず、1か月分のご利用料金がかかります。
- 商品のお申込(サービス変更の場合を含む)と同時に通話定額オプションをお申込みの場合、開通日から通話定額オプションが適用されます。
通話5分かけ放題オプションを開通日(サービス変更適用日を含む)から適用される場合は、必ず本商品のお申込みと同時にオプションを申し込みください。
例えば月末に開通(サービス変更適用を含む)した場合でも、1ヶ月分の月額費用が発生いたします。ご理解の上、申し込みください。 - MSPポータルからお申込みの場合、適用タイミングを「即日」または「翌月1日」からお選びいただけます。
例えば月末近くに「即日」を選んで申し込んでも、1か月分のオプション利用料金がかかります。「即日」を選ぶお客様はご理解の上、お申し込みください。 - プラン変更(サービス変更)の際、通話定額オプションは引き継がれません。
通話定額オプションが必要な場合は、サービス変更のお申込みと同時にお申込みいただくか、サービス変更適用後、MSPポータルよりお申し込みください。 - 「70分無料通話オプション」および「通話5分かけ放題オプション」の無料通話分以降の通話は30秒あたり11円の通話料がかかります。
通話時間のカウントは1通話ごとに30秒単位(端数は切り上げ)で算出いたします。
例えば、10秒間の通話は、30秒の通話としてカウントされます。
10秒間の通話を2回利用された場合は、30秒の通話×2回=1分の通話時間として算出いたします。
【通話定額オプションの適用タイミングについて】
- 「合理的30GBプラン」、「合理的みんなのプラン」の場合
翌月1日から適用になります。 - 「合理的シンプル290プラン」の場合
通話定額オプションが適用されていない状態で、通話定額オプションを申し込むと、即日適用か 翌月1日から適用かを選択できます。
通話定額オプションが適用されている状態で、別の通話定額オプションを申し込むと、翌月1日から適用になります。
- 通話定額オプションの即日適用は、申込当日に行われた通話(申込当日の前日から申込当日にかけて連続した通話を含む)から通話定額オプションを適用するものです(即日適用が開始した暦月の初日に遡って通話定額オプションを適用するものではありません)。
- 通話定額オプションの加入申込み(翌暦月適用を選択)の後、適用開始日までに通話定額オプションの加入申込み(即日適用を選択)が行われた場合、即日適用による申込みを優先します。