サービスを始めるときに行うこと
eSIMで合理的プランを使えるようにします。
住所確認コードの送付はございませんので、[B]または[C]の方法でモバイル通信プランを追加してください。
eSIMを使うiPhone・iPadでこのページを開き、下記の「SM-DP+アドレスをコピー」ボタンをタップします。
iPhone・iPadの「設定」→「モバイル通信」→「モバイル通信プランを追加」→「 詳細情報を手動で入力」を開き、SM-DP+アドレス欄にペーストし「次へ」を押します。
変更前のSIMカードが挿入されたままの場合は、「デュアルSIM」の設定をご参照ください。
![]() |
「モバイル通信プランの削除」をしないようご注意ください。eSIMの再発行お手続きには、1,100円がかかります。 |
![]() データ通信を利用できません。 |
上記重要画面のモバイルデータ通信の画面で、デフォルト回線は「日本通信SIMのeSIM」を必ず選択し、モバイルデータ通信の切り替えを許可は「オフ」にしてください。 |
![]() |
「モバイル通信プランの削除」をしないようご注意ください。eSIMの再発行お手続きには、1,100円がかかります。 |
※他社のeSIM/SIMをメイン回線、弊社のeSIMをサブ回線として使う場合、次のステップ2のAPN構成プロファイルをインストール後、「モバイルデータ通信」を他社のeSIM/SIMに変更できます。ページ下部に詳細を記載しています。
合理的プランでインターネットが使えるようにします。
インストールの詳しい説明はこちらからご覧いただけます。「4)プロファイルをインストールする」をご覧ください。
インターネットが利用できることが確認できましたら、メイン回線を「設定」→「モバイル通信」→「モバイルデータ通信」よりいつでも変更いただけます。