お子様を守るiフィルター:¥360/月
フィルタリングサービスは、青少年にふさわしくない情報や、その他インターネットで公開されている一部の情報の閲覧が制限されるもので、インターネットを通じたトラブルおよび青少年有害情報(犯罪・わいせつ物・残虐な表現等)の閲覧を防ぐのに有効な手段です。法改正により、18歳未満のお子様に利用させる場合はフィルタリングサービスの使用が必須です。
68種類のフィルタリングのカテゴリー
68種類のカテゴリーから、ご家庭に合ったフィルタリングカテゴリーを簡単に設定できます。
性行為・性風俗
過激なヌードや性行為の表現、性風俗店
ヌード・アダルトグッズ
ヌードの表現、アダルトグッズ
グラビア
水着・下着姿など露出度の高い姿態の表現
性教育・性の話題
性の話題、性教育、避妊、性病
グロテスク
過激な暴力などの表現・画像
犯罪・武器
犯罪テクニック、爆弾、凶器、傷口
不適切な薬物使用
麻薬・脱法ドラッグ、薬物・健康食品の乱用促進や個人輸入代行
カルト・テロリズム
テロ組織・カルト集団、破壊活動に関わったとされる団体の情報
出会い
出会い系サイト、メル友募集、恋愛・結婚の斡旋
掲示板
掲示板、掲示板専用レンタルサーバー
機能一覧
WEBフィルター強度設定 | iOS | Android | Windows |
---|---|---|---|
複数利用者対応 1台の端末で利用できる最大人数 | 1 | 1 | 6 |
年齢別の推奨設定 「ファミリー」「小学生」「中学生」「高校生」「大人」「フィルターOFF」から選択することで、かんたんにWebフィルター強度設定が可能 | ● | ● | ● |
自動フィルター強度設定 利用者の生年月日を入力することで、自動的にWebフィルター強度を推奨強度に設定 | × | ● | ● |
見せて良いサイトの登録 URLを登録することで、ブロック対象のウェブサイトを閲覧可能にする | ● | ● | ● |
見せたくないサイトの登録 URLを登録することで、閲覧可能なウェブサイトをブロック対象にする | ● | ● | ● |
ホワイトリスト機能 URLを登録することで、登録したサイトだけを表示 | ● | ● | ● |
アプリフィルター強度設定 | iOS | Android | Windows |
年齢別の推奨設定 「ファミリー」「小学生」「中学生」「高校生」「大人」「フィルターOFF」から選択することで、かんたんにアプリフィルター強度設定が可能 | × | ● | × |
自動フィルター強度設定 利用者の生年月日を入力することで、自動的にアプリフィルター強度を推奨強度に設定 | × | ● | × |
インストール済みアプリの個別詳細設定 アプリの起動を個別に管理可能 | × | ● | × |
ブロック機能 | iOS | Android | Windows |
アプリの警告機能 危険なアプリの起動時に警告する | × | ● | × |
書き込みブロック 掲示板やチャット・ブログなどに対して書き込みを禁止 | ● | × | ● |
購入ページブロック 閲覧は可能で、購入ページだけをブロック対象に設定する(httpsサイトのみ対応) | ● | ● | ● |
個人情報保護機能 個人情報を登録することで、サイトへの個人情報の書き込みを制限 | × | × | ● |
検索結果フィルター 検索エンジンの検索結果の表示をブロック | × | × | ● |
単語フィルター 登録した単語を含むサイトをブロック。「***」のように、伏字に書き換えて表示 | × | × | ● |
ダウンロード禁止 ファイルの拡張子を登録し、ダウンロードを制限 | × | × | ● |
アプリケーション制御機能 プロセス名を登録することで、アプリケーション利用を制限。インターネットタイマーと連動し、利用時間の制限も可能 | × | ● | ● |
一時的なブロック解除 ブロック画面からパスワードを入力することで、一時的にブロックを解除 | × | × | ● |
ブロック解除申請 登録したメールアドレス宛てに、ブロック画面から解除申請を送信 | ● | ● | ● |
管理機能 | iOS | Android | Windows |
リモート管理
インストールしていない端末から、設定変更や利用状況の確認が可能。
※PC版は利用状況確認にはAdobe Flash Playerが必要です。 |
● | ● | ● |
端末の利用時間制限 曜日、時間帯ごとの端末利用を制限 | × | ● | × |
インターネットの利用時間制限 曜日、時間帯ごとのインターネット利用制限および、1日のインターネット利用時間を制限 | ● | ● | ● |
一時的な解除 一時的にWebとアプリのフィルタリングを解除することが可能 | × | ● | × |
利用状況確認 | iOS | Android | Windows |
ブロックサイト履歴 ブロックサイトの把握が可能 | ● | ● | ● |
アクセスカテゴリの割合統計 アクセスサイトのカテゴリ別割合の統計 | ● | ● | ● |
検索単語ランキング 検索エンジンの検索ワードランキング統計 | ● | ● | ● |
位置情報履歴 利用者の位置情報の把握が可能 | × | ● | × |
書き込み回数ランキング 書き込み回数の多いサイトのランキング統計 | ● | × | ● |
メール通知 | iOS | Android | Windows |
利用状況の電子メール通知 1日1回、インターネットの利用状況を、登録されている電子メールアドレス宛てにメールで通知 | × | ● | ● |
利用状況の通知メール 利用状況を1日1回メールで通知 | ● | ● | × |
無効化通知メール 一定期間利用していない場合に保護者へお知らせを実施 | ● | ● | × |
動作環境
iOS
バージョン
iOS 10.0~13.4
iPadOS 13.1~13.4
iPadOS 13.1~13.4
注意
- Jailbreakされた端末は動作保証外となります。
- 「i-フィルター for iOS」にはアプリのフィルタリング機能はございません。
- 「i-フィルター」のご利用は、日本国内に限るものとします。
Android
バージョン
Android 5.0/ 5.1/ 6.0/ 7.0/ 7.1/ 8.0/ 8.1/ 9.0/ 10.0
注意
- Android OSをベースとしたOSを搭載している下記のメーカーの端末の一部は利用を推奨しておりません。
詳細は次をご覧ください。HUAWEI社製端末をご利用の方、OPPO(オッポジャパン)製、Nubia製の端末をご利用の方 - マルチユーザーモードには対応しておりません。
- 対応OSは最新バージョンを推奨します。
- 対応OSはすべての端末での動作を保証するものではございません。
- 端末メーカーのウェブサイトにOSについての記載がない場合、「i-フィルター for Android」をご利用いただけない場合がございます。お使いの端末については、OSバージョンを含め端末メーカーにご確認ください。
- OS配布元において同OSのサポート期間が終了している場合、同OSに起因する不具合については弊社ではサポート対応ができませんので、予めご了承ください。
- 他社が提供しているフィルタリングサービスを併用した場合、正常に動作しない場合がございます。「i-フィルター」以外のサービスを解約するか、または設定をオフにしてご利用ください。
- Root権限取得済み端末は動作保証外となります。
- 「i-フィルター for Android」をAndroid TVでご利用いただく場合、アプリフィルタリング機能はサポート対象外となります。
- 「i-フィルター」のご利用は、日本国内に限るものとします。
Windows PC
バージョン
Windows 10、Windows 8.1
CPU
1GHz以上のプロセッサ
メモリ
1GB以上
64bit版 Windows 10, Windows 8.1をお使いの場合は2GB以上
64bit版 Windows 10, Windows 8.1をお使いの場合は2GB以上
ハードディスク
60MB以上の空き容量
ディスプレイ解像度
800 × 600(SVGA)以上
ブラウザー
制限なし※(Internet Explorer®推奨)
※Safari5.1は除く
※Safari5.1は除く
その他
一部機能の利用に「Adobe Flash Player」が必要。
注意
- インターネットの設定でプロキシサーバーを設定しているときは「i-フィルター」でもプロキシサーバーの設定を行ってください。
- ページスキャン、書き込みブロック、単語フィルター、検索結果フィルター、個人情報保護機能、PICSフィルター、ダウンロード禁止機能は、Internet ExplorerのみHTTPS(SSLの暗号化通信をHTTPに実装したプロトコル)に対応しております。
- Windows 10/Windows 8.1は、32bit版と64bit版に対応しております。
- Windows RT 8.1ではご利用いただけません。
- Arm版Windowsではご利用いただけません。
- OS発売元において同OSのサポート期間が終了している場合、同OSに起因する不具合については弊社ではサポート対応ができませんので、予めご了承ください。
- ブラウザーはWindows Store Apps版Internet Explorer 11にも対応しております。
- ブラウザー提供元において同ブラウザーのサポート期間が(特定のOSとの組み合わせを含む)終了している場合、同ブラウザーに起因する不具合については弊社ではサポート対応ができませんので、予めご了承ください。
- 「i-フィルター」のご利用は、日本国内に限るものとします。
利用方法
- 1) マイページよりフィルタリングサービスの「申込/変更」ボタンから申込をします。 お申し込みが完了しましたら日本通信からシリアルIDをメールにてお知らせします。
- 2)「 iフィルター for マルチデバイス」をフィルタリングを適用したい端末にインストールします。 iフィルター ダウンロード
- 3) 「i-フィルター for マルチデバイス」を起動し「すでにシリアルIDをお持ちの方」よりシリアルIDを入力します。
- 4) フィルタリングの設定後ご利用開始です。
-
操作マニュアル
-
iOS
「i-フィルター for iOS」操作マニュアル(9.1MB) -
Android
「i-フィルター for Android」インストールマニュアル(5.4MB)
「i-フィルター for Android」ユーザーマニュアル(7.5MB) -
Windows
「i-フィルター 6.0 Windows版」月額版操作マニュアル(12.4MB)
「i-フィルター 6.0」を使いこなそう!!!(0.7MB)
解約方法
マイページよりフィルタリングサービスの「申込/変更」ボタンから解約をします。
注意事項
- 2018年2月1日から施行の改正青少年インターネット環境整備法に基づき、18歳未満の青少年がbモバイル通信サービスを利用する場合、原則としてフィ ルタリングサービスをご利用いただきます。
- フィルタリングサービスを利用しない場合は、青少年の保護者の方から、フィルタリングサービスを利用しない旨のお申出が必要です。
- 本サービスはお客様から解約のお申込をいただくまで、サービスの提供は自動的に継続します。
- 本サービスはご利用者の方が18歳になっても自動的に解約されません。サービスが不要になった場合。設定および解除のお申込をいただく必要がありま す。
お問い合わせ
- お申込、ご解約、ご契約状況、シリアルID等に関するお問い合せ先
日本通信ヘルプデスク - i-フィルター for マルチデバイスに関するお問い合わせ先
デジタルアーツ株式会社 サポートセンター - デジタルアーツ、DIGITAL ARTS、i-フィルター、フィルタリングサービス関連の各種ロゴ・アイコンはデジタルアーツ株式会社の商標又は登録商標です。