
データ利用量が1GB以下の場合、月額基本料は119円となります

プランについて
月額基本料
ひと月20GBで
1,200円
1GB以下の月は119円
データをほとんど使わなかった月は月額119円。維持費を抑えられて、とても経済的
3つの上限設定
20GB
1,200円
40GB
2,400円
60GB
3,600円
20GBだとちょっと心配な方は、あらかじめ上限を40GBや60GBに設定しておくと、毎回データを追加する手間が省けてラク
上限設定についての詳細はこちら>現時点でお申し込み可能はSIMは「eSIM」のみとなります。「SIMカード」は後日提供いたします。
合理的プランとの違い
プラン内容の違い | ネットだけプラン | 合理的プラン |
---|---|---|
固定電話やフリーダイヤルへの電話 | × できない | ○ できる |
LINEや、FaceTimeなどアプリからの電話 | ○ できる | ○ できる |
SMS認証コードの受信 | × できない | ○ できる |
110番や119番などの緊急通報 | × できない | ○ できる |
ネット | ○ できる | ○ できる |
テザリング | ○ できる | ○ できる |
申し込みの違い | ネットだけプラン | 合理的プラン |
---|---|---|
WEBからのお申し込み | × できない | ○ できる |
アプリからのお申し込み | ○ できる | ○ できる |
本人確認:マイナンバーカードをアプリから読み込む | ○ できる | ○ できる |
本人確認:本人確認書類の写真をアップロード | × できない | ○ できる |
お申し込みについて
必要なものは5つ
お申し込みの流れ
1
日本通信アプリを起動しプランを選択する
2
マイナンバーカードを読み取り、本人確認を行う
3
お客様情報とクレジットカード情報を入力(所要時間約5分)

お申し込みが終わった後の流れ
eSIM

よくあるご質問
- SMS・ショートメッセージは使えますか?
- ネットだけプランは、SMS・ショートメッセージをご利用いただけません。受信もできません。SMS認証を利用するサービスもご利用いただけませんのでご注意ください。
- 回線速度はドコモと変わりませんか?
- 本サービスはドコモのネットワーク(5G、LTE、3G)を利用しています。通信速度自体は、お客様の利用場所・時間・環境によって異なるため、当社サービスが、ドコモより速い場合もあれば、遅いときもあります。本サービスは、ビデオ会議や動画を視聴する等のサービスを、常に快適にご利用いただけることを目標にしています。
- データ量は繰り越しできますか?
- 月額基本料内(設定した上限)のデータ量まで達しなかった際の、余ったデータ量は翌料金月に繰り越せません。
- どんなスマホやタブレットで使えますか?
SIMロック解除済(SIMフリー)で、通信できるバンド(周波数)が合っている端末でご利用いただけます。
日本通信SIMは以下のバンドでご提供しております。- 5Gバンド(Band n78、n79、n257)
- 4GLTEバンド(Band 1、3、19/26、21、28、42)
- 3Gバンド(Band 1、6/19)
- 5Gは「5G」オプションが有効な場合にご利用いただけます。
- 4GLTEのバンド1に対応していないとご利用いただけません。また、4GLTEバンド3、19に対応しているとより繋がりが良いです。
- 通信できるバンドが合っている場合でも、端末側の仕様によりご利用になれない場合がございます。詳しくは端末の仕様をご確認ください。
- ドコモの販売端末でSIMカード利用はSIMロック解除をすることなくご利用いただけますが、eSIM利用の場合はロック解除が必要ですので、ロック解除をおすすめします。
SIMロックの解除に関してはこちらをご覧ください。- 何回線まで契約できますか?
- ご契約者様(代表)と同一のご名義で、音声通話とデータ専用を各5回線までご契約いただけます。(音声通話対応の場合:日本通信SIMとb-mobileのご契約件数を合算し、データ専用の場合:日本通信SIMとb-mobileの件数は合算しません。)