記載の金額は税込表示です

合理的シンプル290プラン 詳細

初期手数料

月額基本料

1GBを超えるデータ量に関して

国内通話料について

通話定額オプションについて

通話定額オプションは、ご利用開始後マイページよりお申し込みいただけます。

SMS送信料について

送信文字数(全角) 国内 国内から海外へ
1~70文字 3円 50円(非課税)
71~134文字 6円 100円(非課税)
135~201文字 9円 150円(非課税)
202~268文字 13円 200円(非課税)

音声オプションについて

音声オプション 月額料
国際電話(日本から海外へ電話をかける) 0円
国際ローミング(滞在国から電話をかける) 0円
留守番電話 330円
キャッチホン 220円
転送電話 0円
迷惑電話お断り 0円
遠隔操作 0円
着信通知 0円

SIMカードについて

利用できる端末と対応バンドについて

SIMフリーで通信規格が合う端末、もしくはNTTドコモが販売した端末にてご利用になれます。

なお、日本通信SIMは以下のバンドでご提供しております。
・5Gバンド(Band n78、n79、n257)
・4GLTEバンド(Band 1、3、19/26、21、28、42)
・3Gバンド(Band 1、6/19)
※5Gは「5G」オプションが有効な場合にご利用いただけます。
※4GLTEのバンド1に対応していないとご利用になれません。また、4GLTEバンド3、19に対応しているとより繋がりが良いです。
※通信規格が合っている場合でも、端末側の仕様によりご利用になれない場合がございます。
詳しくは端末の仕様をご確認ください。

通信・エリア

開通日と毎月の課金日について

ご請求内容とタイミング

課金日が1日〜19日のご請求内容とタイミング

この例では1月10日が利用開始日、毎月10日が課金日です。

1/10
1回目の課金日
請求はありません(SIMの出荷日に初期手数料3,300円が課金されます。)
2/10
2回目の課金日
1月10日〜2月9日(料金月)の月額基本料、超過データ料金
3/10
3回目の課金日
2月10日〜3月9日(料金月)の月額基本料、超過データ料金
1月10日〜1月末日(暦月)の超過通話料、SMS送信料、通話定額オプション料、音声オプション月額料
4/10
4回目の課金日
3月10日〜4月9日(料金月)の月額基本料、超過データ料金
2月1日〜2月末日(暦月)の超過通話料、SMS送信料、通話定額オプション料、音声オプション月額料

課金日が20日〜31日のご請求内容とタイミング

この例では1月20日が利用開始日、毎月20日が課金日です。

1/20
1回目の課金日
請求はありません(SIMの出荷日に初期手数料3,300円が課金されます。)
2/20
2回目の課金日
1月20日〜2月19日(料金月)の月額基本料、超過データ料金
1月20日〜1月末日(暦月)の超過通話料、SMS送信料、通話定額オプション料、音声オプション月額料
3/20
3回目の課金日
2月20日〜3月19日(料金月)の月額基本料、超過データ料金
2月1日〜2月末日(暦月)の超過通話料、SMS送信料、通話定額オプション料、音声オプション月額料

最低利用期間・解約金


TOP